滋賀県近江八幡市安土町下豊浦 --繖山から安土城・西の湖方面-- |
別名 | |
交通 | JR東海道本線「安土駅」から徒歩25分。 |
築城年代 | 1576年(天正4) |
築城者 | 織田信長 |
形式 | 山城 |
主な城主 | 織田信長 |
1576年(天正4)1月中旬、織田信長が丹羽長秀に普請を命じ着工、約1ヶ月余りで一部が完成したようで、信長は岐阜城から移っている。1579年(天正7)5層7階の天主を擁する安土城が完成した。 しかし1582年(天正10)6月2日、本能寺の変で信長が明智光秀に討たれると、その混乱の中、15日に城は焼失。明智光満が退城の際に火をかけたとも、織田信雄の兵が明智残党狩りの為、城下に放った火が城へ移ったとも、また略奪を行った土民によるものともいわれる。 その後羽柴秀吉により廃城とされた。 |
大手道に使われている石仏 | 羽柴秀吉邸跡 | 武井夕庵邸跡 |
大手道 | 織田信忠邸跡 | 織田信澄・森蘭丸邸跡 |
二の丸へ続く石段 | 黒金門跡 | 二の丸石垣 |
本丸 | 天主台へ続く石段 | 天主台跡・礎石 |