岐阜県可児市瀬田 --本丸に立つ城址碑-- |
別名 | 長山城 |
交通 | 名鉄広見線「明智駅」から徒歩15分。 |
築城年代 | 13世紀 |
築城者 | 土岐頼基 |
形式 | 平山城 |
主な城主 | 明智光秀 |
明智城の創建については1342年(康永1)土岐成頼の10男で、明智を称した土岐下野守頼兼と、その兄頼基とする2説があるが、頼兼の没年は1329年(元徳1)とされる事から不合理が生じ、定かではない。 以後明智氏が代々居城し、1556年(弘治2)斎藤義龍に攻められ落城、一族は離散するが、この時最後の城主光秀は城を脱出し、明智を再興したといわれる。 光秀産湯と伝わる井戸が残るが、恵那明智町にも同様の伝承が残り、詳しい事は明らかではない。 |
大手(桔梗坂)に復元された冠木門 | 二の丸 | 馬場跡 |
七ツ塚 1556年(弘治2)斎藤勢により落城 討死した明智7武将を葬った塚 |
西出丸跡 | 搦手曲輪跡 |