足柄城

足柄城あしがらじょう
神奈川県南足柄市矢倉沢
(静岡県駿東郡小山町竹之下)
Mapion

--主郭に立つ碑・富士山--
別名 霞城
交通 東名高速「御殿場IC」から車で40分。
築城年代 戦国時代
築城者 北条氏綱
形式 尾根城
主な城主 北条氏忠
古代東海道の要衝、足柄峠上に築かれた山城。899年(昌泰2)足柄関が設けられ、翌年関が廃された後も、度々旧関が利用された事が伺える。
戦国時代、後北条氏は国境防備の為、本格的な城郭として整備し、甲斐・駿国に備えた。その後も足柄城は継続的に普請が続けられ、更に堅固になる。
1590年(天正18)豊臣秀吉による小田原攻めの際、山中城と共に重要な防衛拠点となり、北条氏忠が城主を務めた。3月29日、山中城が落城すると、4月1日、足柄城は徳川家康の先手である井伊直政勢に攻められ落城した。
主郭 主郭空堀 主郭にある玉手ヶ池
二郭から見る富士山 二郭から見る三郭 足柄関跡
主郭・南郭間堀切 通り尾砦跡 古楢尾砦跡

    参考文献 「千葉・神奈川の城郭 新人物往来社」
訪城回数 2
2006年9月
2007年3月