東京都青梅市森下町 --熊野神社-- |
別名 | 青梅陣屋 |
交通 | JR青梅線「青梅駅」から徒歩10分。 |
築城年代 | 1590年(天正18)以降 |
築城者 | 大久保長安 |
形式 | 陣屋 |
主な城主 | 大野善八郎尊長・鈴木孫右衛門 |
1590年(天正18)豊臣秀吉による小田原攻め後、徳川家康が関東に入国すると、八王子に代官所が設置され、大久保長安が初代代官となる。間も無くこの青梅地域にもその出張所ともいえる陣屋が設けられ、大野善八郎尊長・鈴木孫右衛門らがその任に当たる。 青梅陣屋の支配地域は三田・加治・高麗・毛呂領にわたり、山の根2万5千石と称した。1744年(延享1)伊奈半左衛門忠達の代に廃止された。 陣屋の敷地は6千3百平方メートル程と推定され、現在は鎮守と伝わる熊野神社が残り、案内板が立つ。 |