根城館

根城館ねじょうだて
秋田県由利本荘市矢島町荒沢矢越
Mapion

--北東から遠望--
別名                  
交通 由利高原鳥海山ろく線「矢島駅」から徒歩25分。
築城年代 1467〜69年(応仁年間)頃
築城者 大井義久
形式 平山城
主な城主 大井満安
1467〜69年(応仁年間)頃、大井大膳太夫義久により築かれたとされる。大井氏の出自については諸説あり、不明な点が多いが、信濃国佐久郡大井氏の流れを汲むという。その後1573〜92年(天正年間)仁賀保氏との争いが激化し、大井氏4代満安が新荘館へ移るまで代々大井氏居館であった。
矢島盆地南西、北に延びる舌状台地上に位置する。西側最高所が主郭と考えられるが、一面シダに覆われている。東側には大井氏創建と推定される八幡神社が建つ郭があり、北下に堀切や畝状竪堀群が残されている。八幡神社南は馬場跡と称される郭があり、北側縁に石積みが確認出来る。また馬場跡南は水田になっているが、往時は家臣団の屋敷跡とされ、陶片が出土している。
城址入口 主郭北側下 虎口
虎口付近に見られる石積み 八幡神社社殿 八幡神社北連続堀切
八幡神社北堀切 八幡神社北畝状竪堀 馬場跡
正面が主郭
馬場跡土塁 馬場跡虎口 屋敷跡

参考文献 「秋田県の中世城館 秋田県文化財保護協会」
    「青森・岩手・秋田の城郭 新人物往来社」
訪城回数 1
2015年9月