大河原城

大河原城おおかわらじょう
埼玉県飯能市大字大河原
Mapion
登山口地図

--主郭に立つ龍崖山の碑--
別名 龍崖山城
交通 西武池袋線「飯能駅」から登山口、八耳堂まで徒歩30分。
八耳堂奥にある軍太利神社裏に登山道があります。
築城年代 室町時代か
築城者 大河原氏か
形式 山城
主な城主 大河原氏
軍太利神社裏から登ると、殿屋敷といわれる下位の尾根に出る。ここに平場があり、大河原氏の居館跡と伝えられ、詰城としてここから南西の龍崖山を城砦化し一帯を治めていたと考えられるが、大河原氏について詳しい事は明らかではない。
主郭東側斜面に竪堀群があるが、戦前にマンガン鉱塊の採掘が行われており採掘穴もいくつか見られ、これらが城郭に伴う遺構か明確ではない。
北西麓には大河原四郎の菩提寺である金蔵寺が建つ。
八耳堂 軍太利神社 殿屋敷と伝えられる平場
主郭 主郭からの眺め 主郭南堀切
堀切から続く竪堀 南尾根展望台 金蔵寺

参考文献 「埼玉の古城址 有峰書店新社」
             「埼玉の中世城館跡 埼玉県教育委員会」
訪城回数 2
2007年9月
2022年2月