高幡城

高幡城たかはたじょう
東京都日野市高幡
Mapion

--三郭--
別名  
交通 京王線「高幡不動駅」から徒歩10分。
築城年代    
築城者 平山氏か
形式 山城
主な城主 高幡十右衛門
高幡城についての記録は見当たらないが、1455年(享徳4)関東公方足利成氏と関東管領山内上杉・扇谷上杉連合軍が、分倍河原や立河原で戦い(第1次立河原合戦)、上杉方先鋒犬懸上杉憲秋(憲顕)は敗れ、高幡不動まで逃れて自刃している事から、15世紀中期には存在していたと見られる。
1504年(永正1)9月、第2次立河原合戦もこの城の眼下の広野で展開されており、この時高幡城は再び利用されたと考えられる。
戦国末期には八王子城主北条氏照の家臣、高幡十右衛門が居城したと伝わる。
高幡不動裏山不動ヶ丘が城址。山内八十八ヶ所巡拝コースとなっており、改変されている箇所もあるようだが、郭の形状は比較的良く残されている。またほとんど埋もれているが、竪堀や堀切も確認出来る。
高幡不動境内に建つ上杉堂
上杉憲秋(憲顕)墓所
二郭・三郭間堀切跡
斜面に竪堀が残る
二郭竪堀
主郭 馬場跡 見張台跡

 参考文献  「多摩丘陵の古城址 有峰書店新社」
        「東京・埼玉の城郭 新人物往来社」
訪城回数 2
2006年3月
2013年2月