藤間屋敷

藤間屋敷とうまやしき
神奈川県平塚市南金目
Mapion

--東門跡に建つ祠--
別名 藤間豊後守屋敷
交通 小田急線「鶴巻温泉駅」から徒歩40分。
築城年代 戦国時代
築城者 藤間豊後守
形式 屋敷
主な城主 藤間氏
藤間家文書」によると、藤間十左エ門は後北条氏に仕えた人物であり、豊後守ともいわれている。そして「新編武蔵国風土記稿」では高座郡当麻村城山の項で「北条記」等にある当麻豊後守にこれをあてている。
当麻三人衆の一人とされる当麻豊後守は、1590年(天正18)豊臣秀吉による小田原攻めの際、小田原城に当麻又十郎らと共に立て籠もったと伝えられる。
2人が同一人物であったか、同じ豊後守である事から藤間(とうま)と当麻(たいま)の混同も考えられるが、詳細は明らかではない。

参考文献 「日本城郭全集 人物往来社」
            「千葉・神奈川の城郭 新人物往来社」
訪城回数 1
2010年2月