鶴馬館

鶴馬館つるまやかた
埼玉県富士見市諏訪2丁目
Mapion

--北側土塁・空堀--
別名 多門氏館
交通 東武東上線「鶴瀬駅」から徒歩25分。
築城年代   
築城者 多門平次郎
形式
主な城主 多門平次郎
徳川家康が関東移封した時、多門平次郎が居住したと伝えられる。
また明治に書かれた地元の記録である「鶴馬原稿」には、多門左次兵衛屋敷と記されている。
2007年訪問時、館址は住宅地の間に残る林になっており、土塁や空堀が確認出来たが、現在は宅地化により遺構は消滅しているようである。
館址 土塁 空堀

参考文献 「日本城郭全集 人物往来社」
              「埼玉の中世城館跡 埼玉県教育委員会」 
訪城回数 1
2007年9月