伊東氏館

伊東氏館いとうしやかた
静岡県伊東市大原2丁目
Mapion

--物見塚公園--
別名    
交通 JR伊東線「伊東駅」から徒歩25分。
築城年代 平安時代末期
築城者 伊東祐隆
形式
主な城主 伊東祐親
平安時代末期、伊東祐隆が築いた事に始まるという伊東氏代々の居館跡。
1180年(治承4)8月、伊豆に挙兵した源頼朝が相模国土肥郷に進出すると、祐親は平家方として、これを迎え撃つべく石橋山に対峙した大庭景親軍に加わった為、その後娘婿三浦義澄の預かりとなり、鐙摺山で自刃、次男祐清は木曽義仲との篠原合戦で討死している。(長男祐泰は一族工藤祐経に暗殺されるが、後に祐泰の子曾我兄弟が仇討ちを果たした。)
館址の位置については仏現寺から物見塚の地名が残る台地一帯(市役所や物見塚公園付近)とされるが、他に平安時代末期の創建といわれる東林寺(古くは久遠寺と称し、伊東氏菩提寺)等の存在から葛見神社付近にあったとも考えられている。
伊東祐親像
物見塚公園
Mapion
伊東祐親墓所
Mapion
葛見神社

参考文献 「現地案内板」
                          「静岡県の中世城館跡 静岡県教育委員会」
訪城回数 1
2015年9月