川尻城

川尻城かわじりじょう
愛知県新城市作手高里
Mapion

--復元された冠木門--
別名  
交通 東名「豊川IC」から道の駅「つくで手作り村」まで車で60分。
築城年代 1424年(応永31)
築城者 奥平貞俊
形式 平山城
主な城主 奥平氏
1375〜81年(天授年間)上野国奥平を根拠地とする奥平定政(定康)は子貞俊・貞直と共にこの地に来住した。作手への来住や上野国退去の理由は不明だが、始め甘泉寺に奇遇していたとされる。そして1424年(応永31)作手奥平氏の祖貞俊によりこの川尻城が築城されると、奥平氏の作手村における最初の本城となる。
1433年(永享5)川尻城が手狭になると、貞俊は亀山城を築いて移った。
以後川尻城は支城の役目を果たしたと考えられる。
東曲輪 本丸東堀切 本丸土塁

参考文献 「現地案内板」
                   「東三河の史跡めぐり 鈴木健著」
                        「静岡・愛知・岐阜の城郭 新人物往来社」
訪城回数 1
2007年1月