福島県大沼郡会津美里町字船場 --枡形虎口-- |
別名 | 岩崎城・巌城 |
交通 | JR只見線「会津本郷駅」から城址入口まで徒歩20分。 北西麓にある会津本郷焼資料館前に案内板・入口があります。 |
築城年代 | 1561年(永禄4) |
築城者 | 蘆名盛氏 |
形式 | 山城 |
主な城主 | 蒲生氏郷 |
1561年(永禄4)黒川城を本拠とする蘆名家16代盛氏は、家督を子盛興に譲り、隠居城としてこの向羽黒山城の築城を開始した。1568年(永禄11)完成するが、1575年(天正3)盛興が亡くなった為、盛氏は二階堂盛義の子盛隆を養子として迎え、再び黒川城へ戻った。 この時向羽黒山城は廃城になったとされるが、現在見られる遺構から、その後会津に入った伊達氏、蒲生氏、上杉氏時代にも改修、使用されたものと考えられる。 東北地方でも屈指の山城と言われるだけあり、非常に広大で半分も見る事が出来なかった。遺構も良く残るが全体的に藪も多く、機会があれば冬場にまた訪れたいと思う。 |
北大手から北曲輪へ通じるくるみ阪 | 北曲輪(伝盛氏屋敷) | 三の丸から北方 |
二の丸北堀切 | 二の丸 | 内側から見る枡形虎口 |
枡形虎口内・石垣の残石 | 枡形虎口前面・馬出 | 虎口脇空堀 |
水の手 | 二の丸・本丸間堀切・門跡 | 本丸枡形虎口 |
本丸 | 本丸下堀切 | 北東から城址遠望 |