如意ヶ岳城

如意ヶ岳城にょいがたけじょう
京都府京都市左京区鹿ケ谷大黒谷
Mapion
登山口地図

--本丸東土塁・虎口--
別名 如意城
交通 各線「出町柳駅」から登山口まで徒歩25分。
地図の地点、銀閣寺北側から登山道があります。
築城年代 1469年(文明1)
築城者 多賀高忠
形式 山城
主な城主 細川高国・足利義輝
応仁別記」に1469年(文明1)5月、東軍に属す多賀高忠が布陣したという記述があり、記録上の初見である。
如意ヶ岳城は恒久的な城ではなく、陣城の性格を持っていたと考えられ、その後も将軍山城と共に細川高国や足利義輝等、諸勢力に利用された。
標高466メートル、大文字山山頂を本丸とし、東西に空堀が残り、北側には段曲輪群が設けられている。城域は広く、付近の支峰にも遺構が残されているようである。
登山道途中に在る火床からの眺め 西土橋 西土橋脇空堀
大文字山山頂・本丸 本丸北段曲輪 本丸東空堀

参考文献 「近畿の城郭 戎光祥出版」
                「京都・滋賀・福井の城郭 新人物往来社」
訪城回数 1
2016年4月