岡部館

岡部館おかべやかた
埼玉県深谷市普済寺
Mapion

--普済寺--
別名 岡部六弥太忠澄館・岡部城
交通 JR高崎線「岡部駅」から徒歩20分。
築城年代 平安時代末期
築城者 岡部六弥太忠澄
形式 平城
主な城主 岡部氏
武蔵七党の一つ、猪俣氏3代忠兼の子忠綱を祖とする岡部氏居館跡。忠綱の孫忠澄は源義朝、その後挙兵した頼朝の下、各地を転戦し活躍、終始源氏方に従い武功を挙げた。
室町時代、古河公方足利成氏と上杉氏の対立の中、深谷上杉氏5代房憲が1456年(康正2)深谷城を築くと、北西の守りとしてこの岡部館は城郭として整備され、成氏方に2度も攻められたが落ちる事は無かったという。
普済寺一帯が館址とされ、明確な遺構は見当たらないが、付近には土塁の一部と考えられている盛土が確認出来る。また北西には岡部六弥太忠澄墓があり、五輪塔が6基残されている。
Mapion
岡部六弥太忠澄墓
普済寺北東に残る土塁

参考文献  「埼玉の古城址 有峰書店新社」
        「埼玉の城址30選 埼玉新聞社」
          「東京・埼玉の城郭 新人物往来社」
訪城回数 1
2015年5月