千葉県佐倉市城内町 --椎木曲輪馬出空堀-- |
別名 | 鹿島城 |
交通 | 京成本線「京成佐倉駅」から徒歩20分。 |
築城年代 | 1617年(元和3) |
築城者 | 土井利勝 |
形式 | 台城 |
主な城主 | 土井利勝 |
本佐倉城主千葉氏26代親胤の時、大規模な新城の必要性から一族の幹胤に命じ、この地に築城が開始されるが、その後暗殺され、一旦工事は中断された。そして1585年(天正13)千葉氏29代邦胤の時、築城が再開されるが、再び家臣に暗殺された為、果たせなかったとされ、未完のまま残されていた。 1610年(慶長15)土井利勝が小見川1万石からこの地に移ると、徳川家康は江戸の外郭にあたるこの地を重視し、利勝に再築を命じた。そして翌年1月より工事が始まり、1617年(元和3)に完成したとされる。 その後城主はめまぐるしく替わり、1746年(延享3)堀田正亮が入城すると、以後堀田氏が続き、明治を迎えた。 |
水堀 | 三の丸空堀 | 三の門跡 |
二の門跡 | 本丸空堀 | 本丸 |