上山城

上山城うえやまじょう
鹿児島県鹿児島市城山町
Mapion

--北(多賀山公園)から城山遠望--
別名      
交通 鹿児島市電「市役所前駅」から登山口まで徒歩5分。
築城年代 1352年(正平7)
築城者 上山氏
形式 山城
主な城主 島津氏
1352年(正平7)豊州緒方(大分地方)豪族上山氏が鹿児島に入り、築城したとされる。
1346〜83年(正平年間)島津氏の為、上山氏は桜島に移り、その後の消息は不明という。
以来この城山は放置されていたが、1602年(慶長7)島津氏18代忠恒(家久)が鶴丸城を築くと、上山城は詰城として再び取り立てられた。
1877年(明治10)9月、西南戦争の際、西郷隆盛がこの城山に立て籠もり、最後の激戦の地となった。24日午前4時、政府軍による総攻撃が開始され、西郷隆盛は自刃した。
展望台から北側ドン広場にかけてが城址とされ、広場には土塁が残されている。しかし西南戦争の際には本営が置かれ、現在は城山全体が公園化され、遺構は明確でない。
Mapion
夏陰城址碑・夏陰公園内
裏手からの攻撃に備える為、
武士の配置が決められており、城や
砦は無かったが夏陰城と呼ばれる
ようになった。
Mapion
西郷隆盛南州洞窟
西南戦争最後の司令部となる
Mapion
西郷隆盛終焉の地碑
洞窟を出て300メートル、
この地で自刃した。

参考文献 「現地案内板」
                         「福岡・熊本・鹿児島の城郭 新人物往来社」
訪城回数 1
2011年9月