赤星有隆屋敷

赤星有隆屋敷あかほしありたかやしき
熊本県菊池市赤星
Mapion

--屋敷跡碑--
別名       
交通 熊本電鉄「交通センター」からバス「深川」下車。
バス停から徒歩25分。
築城年代 鎌倉時代
築城者 赤星有隆
形式 屋敷
主な城主 赤星氏
菊之池城主菊池氏10代武房の弟で、「蒙古襲来絵詞」にも描かれている赤星有隆屋敷跡。有隆を祖とする赤星氏は室町・戦国時代を通じて隈部・城氏と共に菊池三家老の一つとして栄えた。
1359年(正平14)赤星武貫が菊池武光に従い、大保原合戦で討死すると、菊池武時8男である武生が跡を継いだ。
1534年(天文3)菊池氏26代最後の当主義武が大友氏に追われると、赤星親家は大友氏に従い、菊池城を継ぐが、1559年(永禄2)親家の子統家は合勢川合戦で龍造寺氏に従う隈部親永に敗れ、竹迫城主合志氏を頼って逃れた。その後赤星氏は島津氏に従ったといわれる。
民家入口に碑が立つのみだが、赤星集落は加藤清正により築かれた灌漑用水「赤星土井」が流れ、典型的な日本の農村風景が残されている。

参考文献 「現地案内板」
                「菊池一族 新人物往来社」
訪城回数 1
2016年12月