西代陣屋

西代陣屋にしだいじんや
大阪府河内長野市西代町
Mapion

--長野小学校--
別名       
交通 各線「河内長野駅」から徒歩15分。
築城年代 1711年(正徳1)
築城者 本多忠統
形式 陣屋
主な城主 本多忠統
1679年(延宝7)近江国膳所藩主本多康将2男である本多忠恒は膳所藩7万石の内、1万石を分知され、西代藩が成立した。そして1711年(正徳1)その子忠統の時、この地に陣屋が設けられた。
1732年(享保17)忠統が伊勢国神戸城へ移ると、西代陣屋は廃された。
現在陣屋跡は長野小敷地となり、絵図によると陣屋表門は西に立つ西代神社旧参道入口、鳥居付近に在った。長野小正門は陣屋門を模したものになっている。

参考文献 「現地案内板」
                     「大阪・兵庫の城郭 新人物往来社」  
訪城回数 1
2017年1月