長野県千曲市大字上山田 --二郭櫓から見る二郭・主郭方面-- |
別名 | 山田城・砥沢城 |
交通 | しなの鉄道「戸倉駅」から徒歩50分。 |
築城年代 | 1524年(大永4)か |
築城者 | 山田氏 |
形式 | 山城 |
主な城主 | 山田国継・屋代政国 |
この地を治めていた村上氏の同族である山田氏によって築かれた。 1553年(天文22)武田信玄により村上義清居城である葛尾城は落城するが、この時荒砥城主山田国継も討死し、山田氏は滅亡した。その後信玄は荒砥城を屋代城主である屋代政国に与え、同氏の持城となった。 1582年(天正18)武田氏滅亡後、荒砥城は上杉景勝が領有し、政国の子秀正を海津城の副将とすると、荒砥城は在地豪族各氏に10日交代で在番させ、小笠原貞慶に備えた。 1584年(天正12)屋代秀正は徳川家康方に内応し、荒砥城に籠もったが、上杉勢に攻められ落城。その後廃城となった。 |
四郭 | 三郭石垣 この付近は旧状のままに見えるが、 後年積まれたものか不明。 |
二郭復元門 |
二郭に復元された兵舎 | 冠木門 | 内側から見る主郭虎口 |
主郭 | 主郭から西尾根方面 | 北東から城址遠望 |