権現山城

権現山城ごんげんやまじょう
神奈川県横浜市神奈川区幸ヶ谷
Mapion

-城址から青木城址(本覚寺)遠望-
別名  
交通 各線「横浜駅」から徒歩15分。
築城年代 室町時代末期
築城者 上田政盛(蔵人)
形式 山城
主な城主 上田政盛(蔵人)
築城者・年代については不明だが、1352年(観応3)新田義宗・義興らに攻められ、鎌倉を追われた足利尊氏が立て籠もったという「狩野川の城」が権現山城に比定される。
1510年(永正7)伊勢宗瑞(北条早雲・伊勢新九郎盛時)は越後守護代長尾為景や長尾景春と結び、山内・扇谷両上杉氏に叛旗を翻すと、権現山城主で扇谷上杉氏家臣上田政盛を味方にし、後詰として住吉要害(山下長者屋敷か)・高麗寺山城に立て籠もった。同年7月11日、権現山城は山内・扇谷上杉氏連合軍2万に攻められ、29日裏山の出城(青木城)が落とされると、政盛は城に火を放って脱したという。
1521〜28年(大永年間)後北条氏により本覚寺を中心として拡充され、青木城と呼ばれるようになった。
1860年(万延1)神奈川台場築造の為、城址は土取り場として切り崩され、現在は幸ヶ谷公園となっており遺構は見当たらない。

参考文献  「日本城郭全集 人物往来社」
             「千葉・神奈川の城郭 新人物往来社」
訪城回数 2
2006年7月
2008年4月